TMSの8月定例オンライン会議で発表された「成婚者・登録会員データ分析」の中、「身長編 年齢・身長別_成婚確率」を取り上げてみたいと思います。
男性の20代に至ってはやはり159㎝以下の方は極端に厳しいですね(;^_^A。
女性については、20代は149㎝以下の女性はずば抜けて成婚率が高いです。
全盛期のミニモニちゃんを彷彿させますね。(知ってますか? 辻ちゃんです❤)
149㎝以下の女性は163㎝ぐらいの男性(共に20代)ではないかなぁと想像します。
やはり男性は高身長の方が成婚しやすい傾向にあり、女性は低身長の方が成婚しやすいようです。
女性については現代にあっては160㎝前後が一番モテそうな身長だとイメージしていたのですがそうではないみたいですね。年代通して150~155㎝が高い。「女性は小柄の方が可愛い(従順で純心っぽい?」みたいな保守的傾向の男性がまだまだ結婚相談所には少なくないということなのかしら?古いわね。
婚活条件として、「身長はさほど重要視していない」という人が多数派だったりしますが、「全体の雰囲気が生理的にOKなら」ということだと思います。
身長180㎝の男性であっても、「・・なんか違う」と女性が感じる人もいたりします。
159cm以下 | 160~165cm | 166~171cm | 172~179cm | 180cm以上 | |
20代 | -11.9p | 2.1p | -0.1p | -0.5p | 2.4p |
30代 | -1.4p | 0.3p | -0.2p | -0.2p | 1.3p |
40代 | 0.2p | -0.3p | -0.3p | 0.5p | -0.5p |
50代 | -0.5p | -0.1p | -0.2p | 0.1p | 1.4p |
60代以上 | -1.5p | 0.0p | 0.2p | 0.2p | -2.0p |
総計 | -1.1p | -0.1p | -0.2p | 0.2p | 0.6p |
身長が高い人の方が成婚確率はやや高い傾向にあるものの、低身長の人との成婚率に大きな差はない。
149cm以下 | 150~155cm | 156~161cm | 162~169cm | 170cm以上 | |
20代 | 8.7p | 1.0p | -0.3p | -1.9p | -2.8p |
30代 | 2.8p | 0.1p | 0.2p | -0.7p | -0.9p |
40代 | 1.4p | 0.5p | -0.1p | -0.3p | -0.4p |
50代 | 0.7p |
1.0p |
-0.3p | -0.3p | -1.3p |
60代以上 | 2.0p | 1.7p | -0.3p | -0.3p | -1.3p |
総計 | 2.0p | 1.7p | -0.6p | -1.7p | -4.1p |
どの年代も身長が低い女性の成婚確率が高く、身長が高い女性は成婚確率がやや低くなる傾向がある。
-
マリアージュ・コンソルジェオフィスenは、 IBJ、TMS(全国結婚相談事業者連盟)、JBA(一般社団法人日本結婚相談協会)に加盟しております。