2025年 初詣デートはここへ!(京都)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

京都でオススメの初詣デート神社(寺)サイト集

年の瀬を迎え、まもなく2025年がスタートします。
みなさまにとって、良い年になりますよう願っております。
婚活も、仕事も生活も、好きな趣味も。良いバランスで頑張れるといいですね♪
ただし、優先順位というものはあります。
「婚活最優先」という年があっても然りかと。

さて、昨年末に書いた「オススメ京都の初詣デート」的なコンテンツは、たくさんの方が読んでくださったので今年もお送りします。

ただし、リンク集です。そのまんまですみません。
ちなみに、下記に紹介されている神社の9割以上、私は行っております!(京都人歴が長いだけです)

遡れば、10代や学生時代はともかく、20代で初詣に行ったカップルは概ね、その相手と結婚しているように記憶しています。自身や周囲の友人なども含めてです。
そういう時代だったともいえるのですが、やはりお正月の1日や2日に予定を立てて初詣デートをするということは、本命であり、真面目な交際をしているということだったのでしょう。当時は初詣の後に、どちらかの実家に挨拶に行くというパターンも良く聞いたものですよ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

京都の初詣 穴場の神社 (ご利益別)

https://blog.kanko.jp/kyoto-sightseeing/anaba/hatsumoude-anaba

【2024‐2025】京都のおすすめ初詣スポット9選!開運や厄除け祈願に

https://aumo.jp/articles/18060

【2025】京都の初詣スポット11選!おすすめの「寺・神社」でご利益祈願

https://www.jalan.net/news/article/297944/

京都の初詣の穴場はどこ?2025年のおすすめ10選!

https://kyolog-navi.com/newyearsvisit-kyoto/


平安神宮


下鴨神社


↑こちらの写真は2025年1月3日午前撮影。八坂神社(さほど混んでいなかったです(^^)/)


↑こちらの写真は2025年1月4日午前撮影。因幡堂平等寺(京都市下京区)
「がん封じ」の薬師如来として伝わり知られています。
病気の知人を案じ、お守りを買いに行って来ました。


↑こちらの写真は2025年1月5日午後撮影。出町青龍妙音弁財天「出町妙音堂」(京都市左京区)
弁財天のお使いとされるヘビにまつわる奉納品があるとのこと。今年のパワースポットです。

↑こちらの写真は2025年1月12日午後撮影。今宮神社(京都市北区)
疫神が祀られていますが、良縁開運「玉の輿」のご利益があるとも言われています。
名物のあぶり餅は両サイドとも長蛇の列でした。

↑こちらの写真は2025年1月13日午後撮影。盧山寺(京都市上京区)
天台圓浄宗の本山。紫式部の邸宅跡として知られています。
大河ドラマの影響もあり、人気があります。風情豊か。

マリアージュ・コンソルジェオフィスenは、 IBJTMS(全国結婚相談事業者連盟)JBA(一般社団法人日本結婚相談協会)に加盟しております。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。