お見合い場所で差がつく?ファッション

頑張りたい日の、映え系お見合い服

お見合いにあっては、派手過ぎたり、一目見ただけで高価だとわかるファッションは印象が良くないです。
しかし、ちょっと凝った感じのガーリーなファッションで、お見合いに臨みたい日もあると想像します。
「ホテルですれ違う他のお見合い女性に差を付けたい。」
「わかりやすい、お見合いファッションは嫌。」
「大本命!理想に近いお相手とやっと会える。シュッとしたハイスペ男性」
そういうときですよね。

これらのブランドなどはいかがでしょうか?

アルページュストーリー
ワンピースやスカートがとにかくステキです。

セルフォード
シンプルな色合いだけどデザインが凝ってます。30代の女性にも。

ストロベリーフィールズ
誰にでも似合いそうなデザイン。お値段的には上記の2ブランドよりやや安め

FRAY I.D(フレイ アイディー)
おしゃれ上級者向けかな?カッコよさもあります。

決してお安いとは言えない洋服ばかりのご紹介となりましたが、この時期、ボーナスが出た方もいることでしょう。
勝負服のつもりで奮発してみてください。
正直、「しかし、高いなぁ・・。あと、ある程度のスタイルを選ぶ服だな」とも。
というか、この手のファッションが似合うようになってしまったら、お見合い結婚したいとか思わなくなってしまうので
はないのかしら?とも。
「だったら、紹介するな」って話ですよね。

お問い合わせはこちらまで

成婚退会後も頼れるIBJ

成婚後もIBJコンシェルジェが結婚生活サポートを!

 

先日でしたかね。
「内閣府の男女共同参画白書で明らかになったデータで、20代独身男性で「デート経験がない」と答えた人は4割」と発表して物議を醸していたのは。
当然ながら、毎度のごとく「結婚したくない人の割合」だの「その理由」だのも挙げられていました。
結婚したい人はします。 婚活を頑張って結婚する人も今や普通のことです。恥ずかしくないのです。
男女が交際をし結婚をし家庭を構築していく上では、消費行動が活発になります。
お金を遣う。いや、お金が必要。逆を言えば、お金がなければ家庭を作ることが難しいとも言えましょう。
国の施策には、求めたいことだらけです。
中途半端な出会いだけを提供する、地方自治体主催の婚活パーティーだけでは事足りません。

話が逸れましたが、成婚退会後、結婚準備を行うカップルにとって頼もしいサポートがあります。
IBJで成婚退会されたカップルについてですが、IBJコンシェルジェが利用できるそうです。
ウエディング、ライフデザイン、住まい、ジュエリーなどについて、目的に合ったアドバイスを求めることが可能とのことです。 ”幸せなお金を遣っていただくプラン”のご提案というわけです。
「将来のために結婚準備にお金を遣いたくない」とおっしゃるカップルもいますが、それも価値観です。
2人が決めることだと思います。(親御さんの希望を叶えたいという方もまた、そういう価値観だと思います)

 

お問い合わせはこちらまで

 

土日が休みで趣味が合う人

参加年齢条件男性は土日が休みで、映画鑑賞・芸術・温泉・観光などが趣味の方

IBJ主催のパーティーです。 非会員の方も参加できます。
「土日祝が休みというのが、最低限希望する条件」とおっしゃる方もいます。
確かに成婚カップルを見ていると、お休みが合う人同士が一般的です。
しかし、シフト勤務や土日祝でも出勤や出張(代休あり)することが多いなど、休みがすれ違うカップルでも結婚に至ったケースもありますよ。
お互いにすごく努力していました。
「出会えたこと自体がご縁なので、そのことを大事にしたい」と。
こちらのパーティーは加えて、「趣味が同じの人」とのことです。
映画鑑賞や美術鑑賞が好き。旅行や温泉やお出かけが好き。 ありがちですが、ありがちでいいんです(笑)。そういうものなんです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

開催日時2022/7/16(土)14:00から15:30
場所:オープンドア 梅田店 B1会場 (新会場)
会場住所 大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル B1階 オープンドア 梅田店 B1会場 (新会場)

「ゆうちょ銀行 大阪支店」窓口
・ATMコーナーの隣です!
・地下鉄四つ橋線西梅田駅徒歩1分
・JR東西線北新地駅徒歩1分
・JR大阪駅徒歩3分/梅田駅徒歩5分 ⇒ 地図はコチラ

参加条件: 男性 34〜45歳まで(土日休みor土日デートOKの方 )
      女性 30〜39歳まで (土日休みor土日デートOKの方)

参加費用:早割 男性 7,000円  早割 女性 7,000円

※Food & Drink ソフトドリンク付
※服装 清潔感のある服装(男性はジャケット着用やスーツなど)

お申込みについて
・会員(相談所)専用画面からお申込下さい。
・参加費用は、ご登録の相談所様へのお支払いとなります。
・キャンセルは、相談所様を通じて事務局へご連絡をお願いします。
・【IBJシステム未登録の方】IBJ非登録会員様は、IBJ加盟相談所を通じて所定のお申込手続きをお願いいたします。
・【IBJシステム未登録の方】IBJパーティー参加料は、開催日の前日までに申込み相談所指定の銀行口座へお振込みをお願いします。

【キャンセル期限】7月8日(金)17:00まで
※上記超過しますと、キャンセル料が発生します。(参加費の100%)
※お申込みの仮押さえはご遠慮頂いております。 特記事項
※受付時に身分証をご提示下さい
※お車でのご来場はご遠慮ください。
※非会員様参加OKです。
※相談所から事務局へのキャンセル連絡の期限は記載されている期限の翌日17時までとなります。

注意事項
・男女バランスの調整のため定員に達していない場合でも満席と表示することがございます。
・カップリングされた場合は、必ず後日1対1で「お見合い」をしていただきます。 「お見合い」を行わない場合は、ご所属の相談所規定のお見合いキャンセル料がかかります。
・会員様が記入したプロフィールはパーティー終了後回収いたします。 トラブル防止のため、ご登録のプロフィール内容と一致しない場合は、所属する相談所様へご連絡などの対応をすることがあります。
・【IBJシステム未登録の方】参加したパーティーにおいてカップリングし、そのお相手とお見合いする際は、IBJ加盟相談所への入会が必要であることに同意します。
・【IBJシステム未登録の方】お申込み結婚相談所のサービス内容、費用等の主要事項について、本申込みに先立ち「結婚相手紹介サービス概要」に基づき説明を受けたことを確認します。

お問い合わせはこちらまで

 

 

一般社団法人日本結婚相談協会(JBA)お試し検索

一般社団法人日本結婚相談協会(JBA)無料お試し検索


※お試しなので、検索できない項目もあります。

 

お問い合わせはこちらまで

結婚相談所とマッチングアプリの併用について

結婚相談所で上手く行かないからマッチングアプリに行くのは・・。

「マッチングアプリで活動したけど上手く行かなかったので、結婚相談所に入会を考えた」という方は多いです。
入会説明の際、そのようにお話しくださいます。
その逆で、結婚相談所で活動しつつ、「やっぱりアプリも気になるな」と併用される方もいるのではないかと見ています。あくまで推測ですがわかるのです。

「最近、お見合い申し込みをまったくしなくなったのね。あれほど精力的に多くの女性にしていたのに・」という方がいるからです。主に男性。相談所での活動がピタリと止まります。
もしかしたら、アプリで良いお相手が見つかったのかもしれません。
でも、しばらくしたら戻って来られます。
「お帰りなさいませ。結局は相談所の方がいいでしょ?」って心の中で呼び掛けています。
さて、「結婚相談所とマッチングアプリの併用」というキーワードで検索したら、興味深い動画↓がありました。 https://www.youtube.com/watch?v=Raof2L9pbEQ どうやら、相談所男性カウンセラーさん(イケメン4人組)によって制作されているようです。

まるっと他社さん紹介ですが、見やすいのでぜひともご覧ください!

 

お問い合わせはこちらまで

タワマンに住んでいる男性が参加するパーティー

参加年齢条件男性47歳~57歳、女性40歳~49歳大人のパーティー

5月にも同じコンセプトで開催されたIBJ主催のパーティーです。
非会員の方も参加できます。
参加男性の条件は以下とのこと。

「大手企業・ボーナス3桁・ITなど専門職 経営者・役職者・デベロッパー・公務員 士業・医療・年収600万円以上
タワーマンション在住・家賃10万以上 優しい・決断力がある男性」
女性にとって、魅力を感じる条件ですよね。
ただ、アレですよね。
「タワマンって言ったって賃貸?それとも購入してローン返済中?35年ローンとか。
聞いて知ってるわ。そういうマンションの管理費ってすごく高いって。 家賃10万円以上って微妙。
それ、全然高くないし。東京だったら1ルームでしょ。」

とかなんとか、社会経験の長い40代女性だったら普通の胸の内で呟くことでしょう。
しかし、パーティーに参加するしない以前に、そんなことを考えているようではまずはご縁などありません。
男性のリアルな経済事情(システムのプロフィールには所得証明を提出していただいた上で年収の記載をしていますが、預貯金額や資産額、また”負債額”までは掲載していません。もちろん月々の収支状況も)は真剣交際になるかならないかの段階で、説明してもらう、もしくは説明を求めて良いものだと思っておいてください。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

開催日時2022/6/5(日)14:00から15:30

場所:オープンドア 梅田店 B1会場 (新会場)
会場住所 大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル B1階 オープンドア 梅田店 B1会場 
(新会場) 「ゆうちょ銀行 大阪支店」窓口
・ATMコーナーの隣です!
・地下鉄四つ橋線西梅田駅徒歩1分
・JR東西線北新地駅徒歩1分
・JR大阪駅徒歩3分/梅田駅徒歩5分 ⇒ 地図はコチラ

参加条件
男性 47〜57歳まで
★以下いずれかの条件に当てはまる男性 大手企業・ボーナス3桁・ITなど専門職経営者・役職者・デベロッパー・公務員・士業・医療・年収600万円以上タワーマンション在住・家賃10万以上・優しい・決断力がある

女性 40〜49歳まで 料理が好き、仕事も好きという方

参加費用:男性 7,500円 女性 7,500円

※Food & Drink ソフトドリンク付
※服装 清潔感のある服装(男性はジャケット着用やスーツなど)

お申込みについて
・会員(相談所)専用画面からお申込下さい。
・参加費用は、ご登録の相談所様へのお支払いとなります。
・キャンセルは、相談所様を通じて事務局へご連絡をお願いします。
・【IBJシステム未登録の方】IBJ非登録会員様は、IBJ加盟相談所を通じて所定のお申込手続きをお願いいたします。
・【IBJシステム未登録の方】IBJパーティー参加料は、開催日の前日までに申込み相談所指定の銀行口座へお振込みをお願いします。

【キャンセル期限】5月28日(土)17:00まで
※上記超過しますと、キャンセル料が発生します。(参加費の100%)
※お申込みの仮押さえはご遠慮頂いております。

特記事項
※受付時に身分証をご提示下さい
※お車でのご来場はご遠慮ください。
※非会員様参加OKです。 ※相談所から事務局へのキャンセル連絡の期限は記載されている期限の翌日17時までとなります。

注意事項 ・男女バランスの調整のため定員に達していない場合でも満席と表示することがございます。
・カップリングされた場合は、必ず後日1対1で「お見合い」をしていただきます。 「お見合い」を行わない場合は、ご所属の相談所規定のお見合いキャンセル料がかかります。
・会員様が記入したプロフィールはパーティー終了後回収いたします。 トラブル防止のため、ご登録のプロフィール内容と一致しない場合は、所属する相談所様へご連絡などの対応をすることがあります。
・【IBJシステム未登録の方】参加したパーティーにおいてカップリングし、そのお相手とお見合いする際は、IBJ加盟相談所への入会が必要であることに同意します。
・【IBJシステム未登録の方】お申込み結婚相談所のサービス内容、費用等の主要事項について、本申込みに先立ち「結婚相手紹介サービス概要」に基づき説明を受けたことを確認します。

お問い合わせはこちらまで

 

 

婚活デート、京都ならどこに行きます?

婚活デート先で多いのが京都水族館

仮交際になり最初のデートは軽くランチ。
2回目は「ちょっとどこかに行きましょう」という感じになります。
京都の人同士や、男性が京都の場合、水族館に行かれることが多いよう見ています。
できたばかりのころ(かなり前ですが)は、ここばかりでした。
今ではきっと、みなさん、すでに何度か行ったことがあることでしょう。
2回目デート経験を何人かの男性としている女性は、「あ、また、水族館か、ま、いいや、ペンギン可愛いし」なんて思うこともあったりして。
ここはひとつ「できたばかりのころ、女友達と来たきりです」とかなんとか言ってあげてください。
京都水族館
https://www.kyoto-aquarium.com/index.html

美術館デートも多いかな?
アート好き、インテリ系カップル、史学を学んだ経験のある方々は好みますね。
京都は良い美術館がたくさんあるから。

京セラ美術館
https://kyotocity-kyocera.museum/

京都市立近代美術館
https://www.momak.go.jp/

博物館も良いかと思います。
三十三間堂に行って京都国立博物館へ。

京都国立博物館
https://www.kyohaku.go.jp/jp/special/index.html

おしゃべりしながら少し迷いながらグーグルマップを頼りに、市川屋珈琲に行くというのはどうでしょう?
最近、行ってみたお気に入りのコースです。

市川屋珈琲
https://ichikawaya.thebase.in/

気候の良いときは、御所、二条城、植物園、鴨川などをデート先に選ぶカップルも多いですね。
映画館や猫好きカップルは猫カフェに行ったりもしていました。
あ、漫画ミュージアムも良いみたいです。
各々が読みふけてはいけませんが、「初めて来て感激!今度、ゆっくり1人で来よう」と少し楽しい気持ちにもなるみたいです。

京都国際マンガミュージアム
https://www.kyotomm.jp/

ここに行ったらその足で新風館に。おしゃれな店でおしゃれなモノ(ぎょうざとか天ぷらとか氷とか)を食してください(笑)。

新風館
https://shinpuhkan.jp/

いかにも「京都っ子ラブ!!」的なデートコースの提案となりました。
また、お送りします。

★カフェ関連の記事をたくさん書いています。

お見合いやデートのお店選びの参考にしてください!

オススメの京都駅近カフェ・ダイニング・レストラン
京都駅近くのオススメカフェ
仮交際になって最初のデートはランチかカフェで
デートで行きたい京都のレトロ喫茶
ゴールデンウィーク中、なんとか予約できそうな(即入店可能?な京都の店)
桜が見える京都のレストラン・カフェ
デートにお勧め「京都で人気の喫茶店・カフェ」
「京都 個室 予約」で検索した飲食店
ラグジュアリーな大人カップルにお勧めの京都/
結婚相談所マリアージュ コンソルジェ オフィスenがオススメするカフェ
京都の穴場お見合いホテル

お問い合わせはこちらまで